コリー専門ブリーダー アプリコット犬舎

初期の耳のセット方法

緊張したり、名前を呼んだりした時に、このように耳が中心に寄って、垂れていたら
コリーらしく、ちょっと優雅に、そして凛々しく見えると思いませんか?
 
コリーの耳は自然にしていたらこのようにはなりません。成長の過程で人が作り上げるものなのです。
今からコリーの子犬を育てる方、ガンバッテお顔も作り上げてみませんか!!

色々な方法がありますが私がいつもやっている方法を一つご紹介いたします。

用意するもの

           @ ジ・エチルエーテル(劇薬扱いのため薬局にて取り寄せ。はんこ必要)
             私は獣医さんにお願いしています。500mlビン2000円くらい
          A ユートクバン2.5cm幅(コリークラブ愛知支部販売、ネット購入はこちら)
          B 極太毛糸(ユートクバンを使用してもよい)
          C コットン
          D はさみ(毛糸を切るため)


モデル あずみちゃん(09.4.26生まれ)

@ 内側の毛のカット
   耳の内側の毛をカットするとテープがはがれにくくなるので、できればやった方がいいのですが、子犬
    が動くと危ないので、最初はやらなくてもよいでしょう。


A 耳の汚れ落とし
   コットンにエーテルを含ませて耳の内側全部ををきれいにふき取ります。
   耳の汚れと油分を取りのぞき、テープをくっつきやすくするためです。ついでに自分の指の脂分もふき 
   取ります。
   エーテルは速乾性に優れているのでココで役立ちます。



B 台紙を作ります。
   2.5cm長さの台紙を2枚作ります。テープははさみを使わなくても手で簡単に切れます。


C 耳に台紙となるテープを左右に1枚ずつ貼ります。

  貼る位置はだいたい真ん中か、やや上よりくらいです。


D 耳を寄せるための作業をします。
毛糸2本、テープ6枚(左右の分です)


1枚目のテープの上に毛糸を図のように乗せます。
テープは接着のりがついている方が上になります。


2枚目のテープを1枚目のテープの上に貼り付けて毛糸をはさみます。
このとき、のりの着いているほうがやはり上側になります。


右側の毛糸の先を左に持ってきて30cmの毛糸を半分にします。


3枚目のテープでまた毛糸をはさみます。やはりテープののりのついている方は上になります。


同じ手順で左右のものを作ります。


台紙から5mmくらいずらして耳に貼り付けます。

 
貼ったものが取れないようにテープでカバーします。


一番最初に貼った台紙の位置と同じところへ貼りつけます(しっかり上から押さえます)


このようになります。


このように左右行います。


左右の毛糸を結びます。


左右の耳の端がくっつく程度の位置で縛ります。
これが離れていても、耳が重なってもいけません。


E 耳を曲げる作業をします。
6cmくらいのテープを2枚用意します。


テープののりの着いている方を外側にして輪を作ります。


輪になっているテープをE番で行ったテープの上へ貼ってペチャンコにします。


そのテープの上に耳を折り曲げて貼り付けて完了です。しっかり押さえます。




出来上がり
仕上がりが耳の1/3くらい曲がるのが理想ですが、
この時期は1/2くらいで丁度良くなります。


この方法はややとれやすいかもしれませんが、初期としては充分だと思います。
あと、補足的に「まつげ糊」などの接着剤などを使うと長持ちしますのでそのときはお尋ねください。

なお、テーピングの後期(6ヶ月〜10ヶ月)にはもっと簡単にできる方法がありますので
その方法は改めて掲載します。




トップページへ戻る

ドッグホテル アプリコット
〒444-2311愛知県豊田市沢ノ堂町宝録沢4-1
   TEL0565−62−2630